JUとは
JUは国内最大の中古車流通組織
JUとは「JAPAN USED CAR DEALERS ASSOCIATION」の略称で、「日本中古自動車販売協会連合会」と「日本中古自動車販売商工組合連合会」で構成されている公益法人です。全国47都道府県の中古車販売店10,000社以上が加盟する、国内最大の中古車流通組織です。
中古車販売に関する適正なルールを作ったり、中古車オークション情報・査定価格を公開し、消費者が安心して中古車を購入できる環境づくりに取り組んでいます。


JUマスコットキャラクター
マーくん
JU愛知とは
JU支部の中で最大規模の組織
JUの愛知支部で、中古車販売店約1,000社が加盟しています。
JU愛知は各都道府県に配置されているJU支部の中では最大規模の組織です。
- 中古車オークションの運営
- 教育、研修制度の発足、運営
- 消費者相談窓口の運営
- 社会貢献活動
など、「中古車販売事業者」「消費者」「地域社会」に役立つための取り組みを行っています。

組織概要
- 名称
- 愛知県中古自動車販売協会
愛知県中古自動車販売商工組合
- 設立
-
- 協会設立
- 昭和46年8月5日
- 商工組合設立認可
- 昭和53年6月13日
- 住所
-
- 本部・オークション会場
- 〒490-1443 海部郡飛島村新政成字戌の切932番地1
Google MAP
TEL:0567-55-2221 FAX:0567-55-3131
- オフィス名古屋
- 〒454-0851 愛知県名古屋市中川区北江町2丁目10番地
Google MAP
TEL:052-362-5711 FAX:052-362-5838
- オフィス豊田
- 〒473-0917 愛知県豊田市若林西町宮下18番地9
Google MAP
TEL:0565-53-7033 FAX:0565-53-7034
- 代表者
-
- 愛知県中古自動車販売協会
- 会長 加藤 勇東
- 愛知県中古自動車販売商工組合
- 理事長 加藤 勇東
理事長挨拶

皆様の期待に応えられるお店づくりを目指して
皆様、私はJU愛知会長理事長の加藤と申します。
私共、JU愛知の会員はユーザーの皆様に安心してお車を購入していただき、
その後の車検・整備・修理・板金・保険などカーライフ全てをお任せいただけるように日々勉強、講習等を行っています。
JU愛知は日本中古自動車販売協会の愛知支部として在籍しております。
JUの制度にはJU適正販売店・中古自動車販売士と資格制度があります。
現在JU愛知では、その上の適正販売店「特別カリキュラム」研修を修了した「教育優良店」を認定しています。
ユーザーの皆様の期待に応えられるお店ですので是非遊びに来てください。
皆様のご理解とご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
JU愛知 理事長加藤 勇東
事業・活動内容
JU愛知では中古車オークションの運営、オートローンの取り扱い、名義変更の代行、交通遺児への寄付活動、組合員への販売支援など、幅広く行っています。
中古車オークションの運営
中古車販売公益法人として公平さを保ちます
JU愛知が公正なる「第三者機関」として業者間のセリを仲介するシステムを運営しています。
オークションシステムは、取引の透明性を高めることで、中古車市場の健全な発展に寄与しています。
車両の状態や価格を公平に評価することができます。

教育・研修
講習会の開催や教育認定制度を行います
不正販売防止のための講習会の開催や教育認定制度(JU適正販売店認定制度・中古自動車販売士制度・教育優良店制度)の運営を行っています。
消費者相談窓口の運営
買う前も、買った後もご相談ください
社会貢献活動
持続可能な社会に向けて活動しています
車は地域社会に密接に関わっています。JU愛知では、地域社会に貢献するための活動を行っています。
主な活動例をご紹介します。
-
- 災害支援に関する協定
- ・支援車両確保の協力
-
- 能登半島地震災害支援募金
- ・災害義援金の寄付
-
- チャリティーゴルフコンペ
- ・交通遺児基金への寄付
-
- クリーンキャンペーン
- ・各店舗周辺道路の清掃
-
- 献血活動
- ・輸血に必要な血液供給への協力
-
- 交通遺児を励ます大会
- ・浄財の寄贈
・交通事故撲滅活動